あぁるぴぃJRPSちば会報100号
(2016年2月6日発行)



■目次■

お知らせ 
★2016年版カレンダーの完売お礼  カレンダー担当 中込 孝一

行事予定 
★ミニミニ交流サロン[2月12日(金)、3月11日(金)、4月8日(金)岡野事務所]
★QOL向上のための講習会 「同行援護について」[2月13日(土)千葉市ボランティアセンター3階会議室 ]
★カラオケde交流会[2月19日(金)、3月18日(金)、4月15日(金)「カラオケルーム歌広場」]
★「第11回ロービジョンケア千葉講演会」[2月28日(日)千葉大学医学部附属病院 3階 ガーネットホール(大講堂)]
★本部会報誌発送作業のお手伝い[3月26日(土) JRPS本部事務局]
★JRPSちば会報の印刷・発送作業[4月2日(土)千葉市ボランティアセンター]
★飲め飲め交流サロン(飲み会)[4月2日(土) 居酒屋「庄や蘇我分家店」]
★「第14回アイフェスタinちば」[4月17日(日) 千葉市ハーモニープラザ]

特集 
★千葉県網膜色素変性症協会 会報100号に寄せて  千葉市長 熊谷 俊人
★JRPSちば会報100号発行によせて  JRPS理事長 金井 國利
★朗読ボランティアとして  朗読ボランティア「かがりび」 飯田 明子
★会報100号に寄せて  会長 渡辺 友資枝
★JRPSちば会報(支部だより)100号発行を祝して  副会長 江澤 正広
★「あぁるぴぃ」100号発行に当たり  元編集長 中込 孝一
★会報100号に寄せて ~表紙絵~  編集委員 広瀬 富美子

活動報告 
★12月の『ミニミニ交流サロン』の報告  習志野市 大野 真知子
★第72回カラオケde交流会のご報告  千葉市 細川 嘉之
★2016年1月の『ミニミニ交流サロン』の報告  習志野市 大野 真知子
★第73回カラオケde交流会のご報告  千葉市 細川 嘉之
★新年会の報告  新年会幹事 細川 嘉之
★本部会報誌発送作業お手伝いに参加しました  市原市 鈴木 てい子

投稿 
★こころの豆知識  船橋市 垣田 悦子


※JRPSちば会報101号の原稿締め切りは3月15日です。投稿をお待ちしています。
【表紙のことば】
 雪原の中、帽子にマフラー、手袋、靴下までつけた雪だるまが、4匹の雪うさぎを引き連れて歩いています。
 暖冬といわれるこの冬、暖かな千葉ではこんな雪だるまは見られないかもしれませんね。



JRPSちばトップへ

All Rights Reserved Copyright (C) JRPS-Chiba-2003-2015